どんぐりの育児DIARY

2児の女の子ママの日々の育児♡お出掛けの記録、幼児教育、料理や節約、専業主婦の毎日

20分で晩ご飯献立(メインは豚肉のマヨネーズ焼き♪)

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

 

ただ今0歳と2歳の2人育児真っ只中。食事を作る時間を確保するのも本当に大変です。
今夜は主人の帰りが早かったので、きちんと料理が出来ました。「きちんと」とは言っても、20分くらいで作れる献立です^_^

 

f:id:donguriikuji:20180405231322j:plain

・豚肉のマヨネーズ焼き(キャベツの千切りとトマトを添えて)
・たたききゅうり
・じゃがいものお味噌汁

 

<豚肉のマヨネーズ焼きの作り方>

 

f:id:donguriikuji:20180405231527j:plain

とってもおすすめの料理です♡

 

☆材料☆2人分

生姜焼き用のお肉(ロース)肉300~350g

マヨネーズ大さじ3

醤油大さじ3

酒大さじ1.5

 

1.マヨネーズ、醤油、酒を混ぜ、ソースを作ります

2.豚肉をソースに絡め、2分ほど置きます

3.フライパンに油を敷き、2のお肉をのせて焼き色がつくまで(30秒~1分ほど)焼いたら裏返し、30秒ほど焼きます

 

☆ポイント☆

・ソースに豚肉を漬けたら、2分ほどで引き上げる。漬けすぎるとお肉が硬くなってしまいます。

・油はケチったりカロリーのことは気にせず沢山使った方が美味しいです。

 

☆まとめ☆

生姜焼きに比べて生姜をすりおろす手間も省け、楽チンで美味しいので家族みんな大好きなメニューです(^-^)

フライパンを洗うのは手間ですが^^;、それ以外は本当に簡単ですぐに出来上がります。

生姜焼き用のお肉を買ってしまったけれど作るのが面倒...という時などに大変オススメです(^○^)♡

 

***

 

豚肉料理には、じゃがいもが合う気がするので、副菜にはポテトサラダやじゃがいものお味噌汁をよく作ります♪

 

f:id:donguriikuji:20180405231912j:plain

たたききゅうりは沢山作って数日間にわたって食べます。味が染み込んで、日に日に美味しくなります♡

 

 

子育てで忙しい中料理の時間を確保するのは難しいですが、家族の健康や喜ぶ顔を考えながらキッチンに立つ時間は、家族のことを想う大切な時間でもあります。

誰だって、奥さんやお母さんの作ったご飯を食べる時間って楽しみなものですよね。

仕事で疲れている時、勉強で疲れている時、遊び疲れている時、、、食事が用意されていることは、エネルギーになります。

 

頑張りすぎず、楽しみながら、これからもお料理に励んでいきたいと思います。

 

 

 

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

子どもの習い事の選び方。

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

 

f:id:donguriikuji:20180329005920j:plain

2歳の娘は現在習い事をしています♪

 

早期教育の重要性はあまり感じておらず、小さな頃から習い事はやらせないつもりだったのですが、色々な教室の見学に行っているうちに習い事の魅力を知りました。

 

私は、習い事は子どものための投資のようなものだと考えています。

先生に教わったことが目に見えてすぐに身に付くものではありませんが、子どもが楽しみながら習い事に励み、かつ、いつか何らかの形で役に立ってくれれば良いな、と考えています(*^^*)

 

習い事って、体操・英語・音楽・知育・・・いろいろなジャンルがあり、それぞれに魅力があるので、どのように選べば良いか迷ってしまいますよね。

 

私が習い事を決める際の決め手としているポイントは、先生の質です。

通いやすさや教室の雰囲気・料金なども考慮しますが、何よりも先生が技術的に優れているだけでなく人格者であることが決め手になっています。

 

愛情深く情熱的に子どもと向き合える人かどうか。

子どもの人生に影響を与えてくれそうな人かどうか。

私たち親が与えられない知識・技術を持っており、人間的にも魅力的な人であるかどうか。

 

これまで多くの習い事の体験レッスンに娘を参加させてきましたが、正直、「こんなの私でも出来るじゃん」というレベルの先生、沢山見てきました(^-^;

 

どんなに教室のカリキュラムに魅力があっても、先生がそのカリキュラムにより彩りを与えられるような人でなければ、意味がありません。

 

教室のネームバリューや、お友達が通っているから、、、などといった

周りの評判に左右されず、先生の本質を見抜けるかどうかがカギだと思います。

周りの評価に流されて習い事を選んでも、先生の質が悪ければ、それはお金をどぶに捨てるようなものです。子どもの貴重な時間を奪うだけです。

 

人を見抜く力というのも、子育てにおいて重要なものなのだな、と感じます。

子どもの人生に影響を与えてくれる、素敵な先生に今後も巡り会えますように、、、♪

 

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

何気ない日常の幸せを親子で共有すること。

f:id:donguriikuji:20180325003545p:plain

 

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

お久しぶりです^_^


2人目の出産を終え実家に里帰りしていたのですが、先日自宅へ戻ってきました(*^^*)育児、家事の繰り返しで慌ただしい日々を送っています。

 

里帰りしていたときは、家事はほとんど母にやってもらって、子どもとひたすら向き合う日々でした。

新生児のお世話をしながら魔の2歳児の育児をするのは大変ではありましたが、家事のことを一切忘れて子どもと一緒にいられるのは、とても幸せな日々ではありました♪

 

里帰り中に思い出に残っているのは、2歳の娘と近所へお散歩に行ったときに、偶然つくしを見つけたこと。

近所につくしが沢山生えている公園があったのです。娘も初めて見るつくしに興奮していました♪♪夢中になってつくしを探している姿がとっても可愛かったです(*^^*)

 

娘がつくしを探している光景を見て感じたのは、何気ない日常がどれほど大切か、ということ。

 

子どもは3歳までが大事とか、早期教育が重要、などという話をよく聞きます。

私も実際に、娘には0歳の頃からいくつか習い事をさせています。

お家でも幼児教室のように勉強させたりしていました。

 

もちろん、お稽古やお勉強の時間も必要ではあります。

しかし、娘が嬉しそうにつくしを探している姿を見て、毎日のように習い事を詰め込んだり、頭の中が教育や勉強のことばかりの育児は間違っていると確信しました。

 

ゆっくりと公園に遊びに行ってお花を見たり落ち葉を触ったり。一緒にお歌を歌ったり、お絵かきをしたり・・・。

育児において大切なのは、そういった、何気ない日常の幸せを親子で共有することだと思います。

 

何気ない日常を通して、親子の絆が深まるだけでなく、子どもの心も豊かになります。

 

私自身、振り返ると、子どもの頃習っていた習い事の思い出や、家で親に教わっていた勉強のことよりも、お散歩中に原っぱで摘んだお花で母と一緒に花冠を作った思い出の方が強く記憶に残っています。

 

子どもって、 小さな日常を特別な出来事に変えるのが得意。

そういった時間をないがしろにして、教育的なことばかり常に意識するような育児だけは避けたいです。
子どもの知能を伸ばすことに精を出したり、しつけを意識して育てる育児も否定はしませんが、

純粋に子どもと日常を楽しむという基本中の基本を忘れずに子育てしていきたいと思います。

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

子育ては修行、でも幸せ

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

次女は1ヶ月になり、起きている時間が増えてきました^ ^
生後間もない頃は、授乳したらすぐに寝てくれていたのですが、最近は訳もなく泣くことが多くなってきています。
そんな時に長女にグズられると、どっと疲れます。2人同時に泣いている時間がたとえほんの数分であっても、精神的にも体力的にもダメージが半端なく、ぐったりしてしまいます。1人になれる時間が少なく、大変な毎日です。

でも、私が疲れるのと同じように、きっと娘2人も、新しい環境に必死に慣れよう、受け入れようと、子どもなりに我慢したり疲れたりしているのではないかなと思います**

今私が日々心がけていることは、楽しく穏やかに過ごすということ。それだけです。

今の私は、この修行のような大変な時期をどう乗り切るかということで頭がいっぱい。娘2人との日々を楽しむということを忘れかけています。

2歳の長女、0歳の次女と過ごす日々は今だけ。今この時期のこの瞬間の娘たちにまた会いたい、あの日々に戻りたいと思っても、取り戻すことの出来ないかけがえのない毎日なはずです**

そう思うと、イライラすること、大変なことがあっても、なんとか我慢出来ます^ ^

子ども達とのかけがえのない日々、楽しんだ者勝ちです^ ^♪

毎日、幸せを噛み締めて過ごしていきたいと思います**

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

子どもの心を満たしてあげること

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

 

先日2人目を出産し、2歳と0歳の二児のママとして奮闘中です(*^^*)

 

最近はパソコンに向かう余裕がなく、ブログ更新も停滞気味です。。

 

今一番のストレスは、夜、子どもがなかなか寝てくれないことです。

 

寝てくれない悩みの種は、次女ではなく長女のほう。

次女は生後間もない赤ちゃんですが、よく寝てくれる子でとても助かっています(*^^*)

ほとんど手がかかりません**

 

長女のほうはというと、寝ない寝ない病が悪化し、最近は就寝が深夜の0時を過ぎることもあります。

寝かしつけ時にぎゃーぎゃー泣かれたりして時間がかかると、どっと疲れます(;O;)

長女がもう少しで寝てくれるかなーという時に次女が起きて泣き出したりすると、もう悲惨です(^-^;

 

長女が寝てくれない原因として、赤ちゃんがいるためなかなか以前のようには外出出来ず、運動量が足りてないというのが考えられます。だからと言って赤ちゃん連れての外出は難しく、どうすれば良いかなと考えながら娘が一人でおままごとしている姿を見つめていた時・・・

「誰も遊んでくれない」

と娘が言ったのです。

私としては一緒に遊んでいるつもりではあったし、父も母も沢山遊んでくれています♪

でも確かによく考えてみたら、私自身は赤ちゃんのお世話で忙しいため、心から楽しんで、しっかりと向き合って遊ぶ時間はほとんど取れていないことに気が付きました。

 

親がうわの空な気持ちで遊んでいて、子どもが楽しいはずがないですよね。。

娘の体力を消耗させてあげる遊びをするのは難しいけれど、今私が出来るのは娘の心を満たしてあげること。娘の心が満たされたら、今日という一日を満足して終えることが出来、少しは早く寝てくれるかもしれない・・・。

 

これからは娘の心を満たしてあげられるように、おままごとやお絵かきなど家での遊びを、私自身も楽しみながらしっかりと向き合って遊んであげたいなと思います**

 

うまくいくかは分かりませんが(^-^;これからは試行錯誤の日々が続きそうです。

頑張って乗り越えていきたいなと思います(*'▽')

 

 

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

子どもと一緒に歌って楽しめる♪「うたえほん」のご紹介**

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

今日は娘が一番気に入ってよく読んでいる絵本のご紹介です^ ^


f:id:donguriikuji:20180224214702j:plain

うたえほん

昔ながらの童謡が30曲ほど入っており、歌詞、楽譜、そしてその歌をイメージした絵が描かれています。

 

f:id:donguriikuji:20180224214755j:plain

娘は歌が好きなようで、この絵本に入っている歌、すべて覚えて楽しそうに歌っています♪

 

こちらの絵本の魅力は・・・

①我が子を読書家に育てる

わらべうたや童謡を沢山知っている子どもは読書家になると聞いたことがあります。

私は、”読書家”というのはただ単に読書が好きという意味ではなく、

文章を書くことが上手だったり、文章を読んでその文章が持つ意味をさらっと理解することの出来る能力を持つ人、という意味を持つんじゃないかな、と思います。

文章を書いたり理解したりするのが得意だと、本を読むことが楽しくなるだけでなく、コミュニケーションの幅も、将来の選択肢の幅も広がります

子どもの頃にどれだけ童謡の歌詞を頭に取り込んだかによって、その後の人生を変えるかもしれないのです**

それなら、出来る限り沢山の童謡を聴かせてあげたいなぁと思っています(*^^*)

 

②美しい言葉を沢山教えてあげることが出来る

 「おーほしさまきらきら♪」(たなばたの歌)などと歌っている娘ですが、よく考えるととっても綺麗な歌詞だなぁと思います(*^^*)

 

こちらの絵本には、北原白秋やさとうよしみさんの歌をはじめ、昔からの日本を代表するわらべうたや童謡が厳選されて入っています。

日本の和の心に触れさせることが出来るだけでなく、日本の美しい言葉を沢山知ることが出来ます**

 

<まとめ>
Eテレのお母さんといっしょや、CD等、童謡を聴かせてあげる手段は沢山あります。ですが、こちらの絵本は、ママの歌声を沢山聴かせてあげることが出来るのが魅力です**

子どもの可愛い歌声を聴いているのも楽しいですし、一緒に歌うのもとても楽しい時間で癒されます。子どものためだけでなく、ママの癒し時間としても、こちらの絵本、おすすめです♪ 

 

 

*amazonでのご購入はこちらから*

 

 

*楽天市場でのご購入はこちらから* 

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

2人育児中の癒し♡良いお姉ちゃん♡

皆様こんにちは♡どんぐりです♪

f:id:donguriikuji:20180220175050j:plain 

2人育児が始まって数週間経ちました。
上の子は2歳前半。これまで下の子に興味があるのかないのか?という感じでしたが、昨日可愛い出来事が♡

 

私が赤ちゃんのお風呂の準備で忙しく、母も料理で手を離せない状態の時に、赤ちゃんが泣き出してしまったんです。
その時、そばでテレビを見ていた上の子が、赤ちゃんに近寄って行き、赤ちゃんの手を握ってくれたんです**

泣いている赤ちゃんに何かしてあげなきゃと近寄って行くことがまずすごいし、
手を握ろうと思うこともすごいこと*
そして手を握ってもらった瞬間に赤ちゃんが泣き止んだのです。それもすごい**

たまに赤ちゃんの頭を激しく撫で撫でをしたりするものだから、赤ちゃんが泣いてしまう事もあるのですが^^;
良いお姉ちゃんになってくれそうで安心した出来事でした(*^^*)

 

***

 

上の子が、常に赤ちゃんのことを可愛がったり気を遣ったりする必要は一切ないと思っていて、
むしろ、お姉ちゃんらしく頑張らなきゃ!と思わせたくないですし、
のびのびと過ごしてもらいたいと思っています。

 

特に赤ちゃんが産まれてまだ数週間のこの時期に、親が無意識に「良い子でいてね」「おりこうさんだね」などと言った言葉をかけることで、
上の子にプレッシャーを感じてもらいたくないなと考えています。


妊娠中も沢山我慢させてしまいましたし、これからも上の子が我慢せざるを得ない状況は沢山待ち構えていると思うので。

 

でも、こんな風に自然な形で、赤ちゃんに何かしてあげなきゃ、という気持ちになってくれたことに、ほっとしています(*^^*)

これからもゆっくりで良いから、少しずつお姉ちゃんになっていってくれれば有難いなと思います。

 

2人育児、あまり休む間もありませんが、こうして可愛くてほっとする光景を見ることが出来、束の間の癒しでした**

 

 

それでは皆様♪今日も楽しく子どもと向き合っていきましょう♡

 

ランキングサイトに参加しています。励みになるので是非クリックお願い致します♡

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村